勝つのは、逃げずに自分と向き合ったやつだけ。
営業って、結果がすべてだ。
どれだけ努力しても、契約が取れなければ誰も認めてくれない。
でもそれは、筋トレと同じだと思ってる。
コツコツやるしかない。
今日すぐに成果が出るわけじゃないけど、積み重ねた人だけが変われる。
人の契約を心から喜べるか?
…正直、無理なときもある。
「おめでとう!」って言いながら、
心のどこかで、ぐっと悔しさを飲み込んでる。
嫉妬?悔しさ?劣等感?
それ、全部あっていいと思う。
だって人間だもの。
「なんで俺は…」
その問いの先が、すべてを決める。
「センスがないんじゃないか」
「やっぱ向いてないのかな」
「もう無理なんじゃないか」
そう思う瞬間、あるよね。
でも、それを口に出すのか、飲み込んで前を向くのか。
そこで、すべてが変わる。
結局、人が辞めるのって、誰かに責められたからじゃない。
自分で自分を責めて、立てなくなったときなんだよ。
そこが“分岐点”
ほとんどの人が、そこでやめていく。
「やっても無駄だ」
「俺には向いてない」
でも、そこで問い直すんだ。
俺は、どうなりたいんだ?
俺は、本当にここで終わっていいのか?
答えは、誰にも出してもらえない。
自分で決めるしかない。
筋トレと営業。
続けたやつが、最後に笑う。
ベンチプレスも、最初は20kgが重かった。
でも続ければ40kg、60kgと上がるようになる。
営業も同じ。
続けたやつが、少しずつ強くなって、
ある日、ふっと世界が変わる。
だから今日も、黙って10件。
淡々と、コールして、折れて、また立ち上がる。
その繰り返しが、未来の自分を作っていく。
コメント